記事は 138 件です。 10件ずつ表示します。
« ロゼット |メインページ| その他いろいろ »
2023年5月14日
花壇の横のサツキの植え込みの角でイヌガラシが咲いていました。...
記事
/ コメント (0)
2023年5月 1日
北口に向かう道路のフェンスの中でクサノオウが少し咲いていました。...
記事
/ コメント (0)
南口から外の道路に出て、フェンス越しにヒレハリソウ(コンフリー)を探しましたが、みつかりませんでした。 代わりに、フェンスの中にこの黄色い花を見つけました。 コメツブツメクサよりも草の形がしっかりしている感じです。 花が終わったあと...
記事
/ コメント (0)
2023年4月17日
西口から池を巡る園路の縁石のすみで、すっと伸びた茎に黄色い花が咲いていました。 オッタチカタバミかもしれません。...
記事
/ コメント (0)
千駄堀池の前のソメイヨシノの近くでキンランが咲いていました。 ● Googleマップ つどいの広場の水飲み場の近くでも咲いていました。...
記事
/ コメント (0)
みどりの里の田んぼの土手でオオジシバリが咲いていました。...
記事
/ コメント (0)
2023年4月14日
つどいの広場のホオノキのそばでジシバリ(イワニガナ)が咲いていました。...
記事
/ コメント (0)
2023年4月10日
里の茶屋の裏のアキグミを見に行きました。 遠目に白っぽく見えたので花が咲いているようでした。 近寄ってよく見ようとしたら足元に黄色い花がまとまって咲いていました。 図鑑でしか見たことがないキジムシロかと思ったのですが、葉がどれも3枚...
記事
/ コメント (0)
2023年4月 6日
つどいの広場の奥でヤブタビラコの小さい花が咲いていました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2023年4月 1日
つどいの広場のあずま屋の近くでニセカントウタンポポが咲いていました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)