記事は 36 件です。 10件ずつ表示します。
« 樹木・樹に咲く花 |メインページ| 黄色い春の花 »
2025年2月 1日
野草園の木道のそばでムラサキケマンが葉を広げていました。...
記事
/ コメント (0)
2025年1月11日
つどいの広場のツツジの間にたんぽぽの葉を見つけました。 ここに出てくるのは、たぶんニセカントウタンポポです。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2023年3月 1日
つどいの広場のつつじの植え込みの間にロゼットがありました。 ここに出て来るのは、たぶんニセカントウタンポポです。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2023年2月27日
広場の橋の下に生えていた草です。 葉に鋸歯が無いのが気になりましたが、ユウゲショウかもしれません。...
記事
/ コメント (0)
2023年2月23日
野草園のネムノキの下でヘビイチゴの葉が見えました。...
記事
/ コメント (0)
野草園のオカトラノオの近くでキンミズヒキの葉が見えました。...
記事
/ コメント (0)
つどいの広場のハンノキのまわりにヨモギがたくさん生えていました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2023年2月 7日
みどりの里の草地にメマツヨイグサのロゼットがありました。 はこべがこの近くで咲いていました。 コハコベかミドリハコベか、その場で見分けがつかなかったので図鑑を調べて出直します :-)...
記事
/ コメント (0)
水とこかげの広場のカツラの木のそばに細長い葉の草が生えていました。 たぶんニワゼキショウだと思います。...
記事
/ コメント (0)
2022年12月29日
野草園の木道のわきにムラサキケマンが生えていました。...
記事
/ コメント (0)