記事は 123 件です。 10件ずつ表示します。
2018年10月 8日
ツツドリとツマグロヒョウモン
野草園で顔なじみの人と出会って、ツツドリを教えてもらいました。 あまりズームがきかないカメラを持っていましたが、珍しいということでしたので写してみました。 自然解説員さんにも出会って、ノハラアザミにとまったツマグロヒョウモンを教えても...
2018年10月 2日
台風のあと
一昨日の台風24号は凄い風でした。 ・池の前の芝生にクヌギのどんぐりがたくさん落ちていました。 ・みどりの里でヒマワリとコスモスがみんな北側に倒れていました。 ・野草園のヌルデの木が倒れそうでした。 ・みどりの里でタチヤナギとネム...
2018年8月11日
科名の索引を作りました
このブログでは各記事に「ツメクサ」「コブシ」のように植物の種名の索引(タグ)をつけています。 また、「足もとの草」「樹木・樹に咲く花」のような分類(カテゴリー)を用意して記事を分類しています。 このほど、最初の記事にさかのぼって科名のデータ...
2018年6月 4日
テレビに映った場所
2018年5月28日
ジャコウアゲハの幼虫
花壇の後ろのつつじの植え込みの間のウマノスズクサは、つつじの刈り込みの時に 一緒に刈らないように、目印の棒を立てて残してくれました。 今日見に行ったら、ジャコウアゲハの幼虫が葉や茎を食べていました。 ※画像をクリック(タップ)すると...