記事は 76 件です。 10件ずつ表示します。

« ひざから眼の高さぐらいの草 |メインページ| 畑の作物 »

 

2023年5月 9日

アサザ


 野草園の入口でアサザが咲いていました。  奥の大きい池でも咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2023年4月10日

ナガバオモダカ


 野草園のアサザの池でナガバオモダカが少し咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2022年12月10日

枯れ蓮


 「枯れ蓮」は冬の季語だそうですが、眺めても俳句はできませんでした。:-)  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

2022年8月 5日

オモダカ


 こめっこクラブの田んぼでオモダカが咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2022年6月 7日

スイレン


 花壇の後ろの池でスイレンが咲いていました。  葉がかなり大きくなっていました。...

記事 / コメント (0)

2022年6月 1日

アサザ


 野草園の奥の池でアサザが咲いていました。  ここにもアサザがあったのは気がつきませんでした。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

2022年5月24日

アサザ


 野草園でアサザが咲いていましたが、しぼみかけていました。  午後3時ごろでした。  公園でいつも会う人に先日聞いたら、だいぶ前から咲いていたそうです。...

記事 / コメント (0)

2022年4月 7日

ナガバオモダカ、オランダガラシ


 野草園のアサザの池でナガバオモダカとオランダガラシ(クレソン)が並んで咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2021年8月 3日

ヒメガマ


 野草園の池にヒメガマが生えていました。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

イネ


 こめっこクラブの田んぼでイネの穂が出ていました。...

記事 / コメント (0)

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved