記事は 16 件です。 10件ずつ表示します。
2021年11月 4日
自然観察舎再開
自然観察舎の門が開いていました。 自然観察舎は昨年3月3日からずっと休館が続いていましたが、一昨日再開しました。 今年もオオハクチョウがやって来れば観察室から見えるかもしれません。 入口にタブレット型の体温感知機がありました。 自...
2020年6月 2日
カフェテラス再開
4月9日から営業中止していたカフェテラスが、きょう営業を再開しました。 店内はテーブルが間隔をあけて置かれていて、椅子は各テーブルにひとつでした。 (二人の密接が気にならいカップルには外のテラス席がいいかもしれません :-) 里の茶...
2020年5月27日
祝 オープン
西口のイチョウ
2020年5月26日
ゲートが開く🎵
きょう市から発表があり、あす27日(水曜日)から以前のように各ゲートが開き、 西口や北口の駐車場も利用できることになりました。 市立博物館が6月2日(火曜日)から再開されると、博物館口からも公園に入れそうですが、 博物館に入るには...
2020年5月20日
木もれ陽の森を歩けなかった
野草園から森の橋をくぐって木もれ陽の森に行こうとしたら フェンスの扉が閉まっていて鍵がかかっていました。 北口が閉まっているのを知らない人が上って行かないように、との配慮だったのかもしれません。 今ごろはバーベキュー場の桐の花が満開...
2020年5月18日
ドンちゃん・グリちゃん
2020年4月29日
開園記念日
午後2時過ぎの中央口のようすです。 きょうから、この中央口に限って公園に出入りできることになりました。 案内所の係員さんと市の職員がチラシを配りながら説明をしていました。 きょうは公園の外の道路を歩いて公園を大きく回って、夕方もう一...
2020年4月28日
公園を閉めない次のステップ
ゴールデンウィーク期間中(4月29日~5月6日)は、 ・入退園は中央口のみ ・中央口に隣接している3つの駐車場のみ駐車可能(計462台)。 ・状況により入場制限 とするそうです。きょう 市から発表 がありました。 滞在時間は、先...
2020年4月25日
公園を閉めないために
野草園を歩いていたら、園内のスピーカーから新型コロナウィルスに関する放送が流れました。 スマホのサウンドレコーダで録音しました。 きょう、公園のゲートでは市の職員が公園に入る人に 「新型コロナウィルス感染症に関するお願い」のチラシを手...