記事は 108 件です。 10件ずつ表示します。
« スベリヒユ科 |メインページ| アジサイ科 »
2018年5月24日
花壇の後ろのヤマボウシに日があたって綺麗でした。 つどいの広場の奥の木も白くなっていました。...
記事
/ コメント (0)
2018年5月11日
つどいの広場南側の園路のヤマボウシが白くなっていました。 奥のほうのもう一本はつぼみが上がってきたところでした。...
記事
/ コメント (0)
2018年5月 3日
花壇の後ろの市立博物館への登り口のヤマボウシです。 少し白っぽくなっきました。...
記事
/ コメント (0)
2018年5月 1日
みどりの里のサンシュユの木に青い実がついていました。...
記事
/ コメント (0)
2018年4月 1日
野草園の入り口のミズキが芽吹いてつぼみが見えました。...
記事
/ コメント (0)
幹が痛んで切られてしまったハンカチノキが無事芽吹きました。...
記事
/ コメント (0)
2018年3月 4日
今日のサンシュユの様子です。 花びらがそり返って、雄しべと花柱がのぞいていました。...
記事
/ コメント (0)
2018年2月27日
みどりの里でサンシュユの黄色が目だってきました。 去年の2月27日の画像を見たら、今年は少し遅いようです。...
記事
/ コメント (0)
2018年2月 6日
立春が過ぎて、サンシュユのつぼみの先から黄色がのぞいていました。...
記事
/ コメント (0)
記事
/ コメント (0)