記事は 15 件です。 10件ずつ表示します。

« ナデシコ科 |メインページ| ヤマゴボウ科 »

 

2019年8月27日

ヤナギイノコヅチ


 里の茶屋の先からつどいの広場の山側に入る園路のわきにヤナギイノコヅチが生えていました。  ● Googleマップ  そばに丸い葉のイノコヅチもありました。ヒカゲイノコヅチかもしれません。...

記事 / コメント (0)

2019年6月25日

シロザ


 みどりの里の堆肥柵の中と外にシロザが生えていました。...

記事 / コメント (0)

2018年9月12日

ヤナギイノコヅチ


 野草園の木道のわきに葉が細長いイノコヅチが生えていました。  先日ツイッターで見たヤナギイノコヅチかもしれません。...

記事 / コメント (0)

2018年8月18日

イノコヅチ


 野草園の奥にイノコヅチが生えていました。  ヒナタとヒカゲの別があるようですが、見分けられませんでした。...

記事 / コメント (0)

2017年5月21日

ホウレンソウ


 パークセンターの前の畑にホウレンソウがありました。  ホウレンソウは雌雄異株と、今日、自然解説員さんが教えてくれました。  とがった実が雌株についていました。...

記事 / コメント (0)

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved