記事は 55 件です。 10件ずつ表示します。
« タデ科 |メインページ| ヒユ科 »
2023年4月 6日
西口の駐車場のフェンスの下でノミノツヅリがたくさん咲いていました。...
記事
/ コメント (0)
2023年4月 1日
こめっこクラブの田んぼの土手でオランダミミナグサが咲いていました。...
記事
/ コメント (0)
2023年3月12日
みどりの里の田んぼの土手でノミノフスマが咲いていました。 公園でいつも会う人が教えてくれました。 ノミノフスマは昨年までは野草園のアサザの池のあぜで見ただけでした。 きょうはここと自然生態園の2か所で見ることができました。...
記事
/ コメント (0)
2023年2月12日
みどりの里の園路わきで、ヤエムグラやヤブジラミに混じってコハコベが咲いていました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2022年11月24日
里の茶屋の近くの堆肥柵でウシハコベがたくさん咲いていました。...
記事
/ コメント (0)
2022年5月27日
みどりの里のヒルザキツキミソウのそばでムシトリナデシコがひと株咲いていました。 ● Googleマップ 午後3時半ごろ、この先の作業小屋の温度計は26℃でした。 明日・明後日はもっと暑くなるそうです。...
記事
/ コメント (0)
2022年5月24日
中央口の階段のすみにツメクサが生えていました。...
記事
/ コメント (0)
2022年4月16日
野草園のアサザの池のあぜのノミノフスマです。 3月29日に見つけた時よりもかなり目立ってきました。...
記事
/ コメント (0)
2022年4月 7日
中央口の上の自転車置き場のそばでノミノツヅリが咲いていました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2022年3月29日
野草園のアサザの池のあぜでノミノフスマが咲いていました。...
記事
/ コメント (0)