記事は 115 件です。 10件ずつ表示します。
« アブラナ科 |メインページ| ナデシコ科 »
2021年9月27日
野草園の南側でシャクチリソバが咲き始めました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2021年9月19日
みどりの里の水路のわきに背が高い赤いタデが咲いていました。 オオケタデかもしれません。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2021年9月13日
記事
/ コメント (0)
2021年9月 5日
野草園の木道のわきで小さなタデの花が咲き始めていました。 全体に白っぽいのが気になりますが、ボントクタデだと思います。...
記事
/ コメント (0)
2021年7月28日
野草園の草地のイシミカワが刈られないで残っています。 今年も花と実が観察できそうです。...
記事
/ コメント (0)
2021年6月23日
西口の千駄堀池のほとりでアレチギシギシが咲いていました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2021年5月16日
野草園の木道のわきでミゾソバのつぼみが見えました。...
記事
/ コメント (0)
午後3時前、雨がやや強くなって南口のJR武蔵野線の高架下で雨をしのぎました。 ● Googleマップ ギシギシの仲間がたくさん生えていました。 たぶんナガバギシギシです。...
記事
/ コメント (0)
2021年5月 6日
野草園の奥の園路わきに今年もイシミカワが出てきました。...
記事
/ コメント (0)
2021年4月 8日
記事
/ コメント (0)