記事は 95 件です。 10件ずつ表示します。

« ウルシ科 |メインページ| ミカン科 »

 

2022年11月14日

南口のイロハモミジ


 南口近くのイロハモミジが赤くなっていました。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

2022年11月 8日

五本木口のイロハモミジ


 五本木口案内所近くのイロハモミジの紅葉が見ごろでした。...

記事 / コメント (0)

2022年11月 2日

トチノキの黄葉


 つどいの広場のトチノキの黄葉がきれいでした。...

記事 / コメント (0)

イロハモミジの紅葉


 つどいの広場でイロハモミジの紅葉が始まっていました。...

記事 / コメント (0)

2022年2月12日

イロハモミジの冬芽


 ゲストブックに書き込みをいただいたイロハモミジを見てきました。  リボンの目印のところで、輪生と対生の冬芽が混在している枝が確認できました。  今度また写し方をいろいろ試してみます。...

記事 / コメント (2)

2021年12月15日

木もれ陽の森のイロハモミジ


 森の橋の向こうのイロハモミジがきれいでした。...

記事 / コメント (0)

野草園のイロハモミジ


 野草園でまだイロハモミジの紅葉が楽しめました。  この北側の大きなコナラが枯れてしまって、枝が落ちると危ないということで  園路が一部通行止めになっていました。...

記事 / コメント (0)

2021年11月25日

縄文の森の紅葉


 きょうは博物館口から公園に入りました。  縄文の森のイロハモミジがきれいでした。...

記事 / コメント (0)

つどいの広場の紅葉


 つどいの広場でイロハモミジの紅葉が進んでいました。...

記事 / コメント (0)

2021年11月12日

つどいの広場のイロハモミジ


 つどいの広場の山側の園路を歩きました。  イロハモミジの紅葉が少し広がってきた感じです。...

記事 / コメント (0)

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved