記事は 92 件です。 10件ずつ表示します。

« ミソハギ科 |メインページ| ミツバウツギ科 »

 

2020年4月16日

広場の橋のユウゲショウ


 広場の橋のそばのユウゲショウの花が増えていました。  これからだんだん園内のあちこちで目立ってきそうです。...

記事 / コメント (0)

2020年4月11日

夕化粧


 広場の橋の石段の横でユウゲショウがひとつ咲いていました。  今年初めてみつけました。...

記事 / コメント (0)

2020年3月15日

メマツヨイグサ(ロゼット)


 里の茶屋の前の橋のそばでメマツヨイグサが出ていました。...

記事 / コメント (0)

2019年12月14日

アカバナの実


 野草園の木道のわきのアカバナの実がまだ残っていました。...

記事 / コメント (0)

2019年11月21日

野草園のアカバナ(実)


 西口の放流塔の下のアカバナは花の後も時々見に行っていましたが、  野草園のアカバナは、まわりの草に紛れていて見失っていました。  きょう探したら、もう実が割れていました。...

記事 / コメント (0)

2019年11月 9日

アカバナの実


 西口の放流塔の下へアカバナを見に行きました。  細長い実がたくさんついていて、開いている実も見えました。...

記事 / コメント (0)

2019年10月10日

メマツヨイグサ


 真夏のころは公園でメマツヨイグサが開いている姿に出会えませんでしたが、  きょうは、午後2時半ごろ里の茶屋の裏手で咲いているのが見えました。...

記事 / コメント (0)

2019年10月 8日

野草園のアカバナ


 野草園の木道のそばでアカバナが咲いていました。  最初に木道の北側で見つけたアカバナは台風の後に消えてしまいましたが、  木道の反対側にも生えていました。...

記事 / コメント (0)

2019年10月 3日

アカバナ


 西口の放流塔のそばでアカバナが咲いていました。  園内で花を見たのは初めてでした。...

記事 / コメント (0)

2019年9月 3日

チョウジタデ


 池の東側の水際にチョウジタデが生えていました。  黄色い花びらがまだ落ちないで残っていました。...

記事 / コメント (0)

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved