記事は 92 件です。 10件ずつ表示します。

« ミソハギ科 |メインページ| ミツバウツギ科 »

 

コマツヨイグサ


 午後3時半ごろ、みどりの里でコマツヨイグサの花がまだ開いていました。...

記事 / コメント (0)

2023年2月27日

ユウゲショウ


 広場の橋の下に生えていた草です。  葉に鋸歯が無いのが気になりましたが、ユウゲショウかもしれません。...

記事 / コメント (0)

2023年2月23日

コマツヨイグサ


 みどりの里の生け垣の下でコマツヨイグサが育っていました。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

2023年2月 7日

メマツヨイグサ


 みどりの里の草地にメマツヨイグサのロゼットがありました。  はこべがこの近くで咲いていました。  コハコベかミドリハコベか、その場で見分けがつかなかったので図鑑を調べて出直します :-)...

記事 / コメント (0)

2022年8月 5日

ミズタマソウ


 去年ミズタマソウの花を見たのは7月初旬でした。  今年はもうおしまいと思っていたのですが、野草園でまだ少し咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2022年5月27日

ヒルザキツキミソウ


 みどりの里の西側の園路のわきでヒルザキツキミソウが咲いていました。  今朝の風雨に打たれたせいか、どれもうつむいていました。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

2022年4月28日

ユウゲショウ


 みどりの里のあちこちでユウゲショウが咲いていました。...

記事 / コメント (0)

コマツヨイグサ


 みどりの里のイヌマキの生け垣の下でコマツヨイグサが咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2021年10月 7日

アカバナ


 千駄堀池のほとりのアカバナをもう一度見てきました。...

記事 / コメント (0)

2021年9月21日

アカバナ


 千駄堀池のデッキの外れから少し離れた先にアカバナが生えていました。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved