記事は 56 件です。 10件ずつ表示します。

« ヤナギ科 |メインページ| アマ科 »

 

2020年2月24日

野草園のタチツボスミレ


 野草園のニシキギの下でタチツボスミレが咲いていました。  花を見つけたのはこれが今年3つめです。  すぐそばに小さいつぼみがいくつも見えました。これからだんだん目立ってきそうです。...

記事 / コメント (0)

2020年1月16日

タチツボスミレ咲いた


 野草園のヤマザクラの根元でタチツボスミレが一輪咲いていました。  今年初めてです。...

記事 / コメント (0)

2019年4月13日

アリアケスミレ


 野草園の森の橋側でアリアケスミレが咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2019年2月14日

タチツボスミレ発見


 野草園のニシキギの下でタチツボスミレが咲いていました。  今年初めて見つけました。...

記事 / コメント (2)

2019年1月28日

タチツボスミレ、まだ


 そろそろ気の早いタチツボスミレが咲くかなと思って探しているのですが、まだ見つかりません。  去年は1月9日に野草園で見たのが最初でした。  今年はもうずっと雨が降ってないので遅いのかもしれません。...

記事 / コメント (0)

2018年11月26日

アリアケスミレ


 野草園の奥のベンチのそばでスミレの仲間のような葉をみつけました。  これはアリアケスミレだと思います。...

記事 / コメント (0)

2018年10月31日

タチツボスミレ


 野草園のニシキギの下でタチツボスミレが葉を広げていました。...

記事 / コメント (0)

2018年4月 3日

ツボスミレ、アリアケスミレ


 野草園の奥の、去年「ツボスミレ」の名札があったあたりに咲いていました。  これもツボスミレ(ニョイスミレ)かもしれません。  野草園の森の橋近くのベンチの前に咲いていました。  これはアリアケスミレだと思います。...

記事 / コメント (0)

2018年3月23日

タチツボスミレ


 野草園のあちこちでタチツボスミレが一斉に咲き始めました。...

記事 / コメント (0)

2018年3月17日

タチツボスミレ


 つどいの広場の日だまりでタチツボスミレが咲いていました。...

記事 / コメント (0)

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved