記事は 46 件です。 10件ずつ表示します。

« ニシキギ科 |メインページ| トウダイグサ科 »

 

2023年2月12日

アカカタバミ


 広場の橋の石段のすみでアカカタバミがひとつ咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2022年11月 8日

イモカタバミ


 みどりの里のイヌマキの生け垣の下でイモカタバミが咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2022年4月 7日

カタバミ


 広場の橋の下でカタバミが咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2021年12月 1日

イモカタバミ


 みどりの里の生け垣の下でイモカタバミが咲いていました。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

2021年5月14日

イモカタバミ


 五本木口に入る道路のフェンスの内側でイモカタバミが咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2021年5月10日

ムラサキカタバミ


 五本木口の近くでムラサキカタバミに木漏れ日が差していました。...

記事 / コメント (0)

2021年3月16日

アカカタバミ


 広場の橋の石段でアカカタバミが咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2020年11月11日

イモカタバミ


 みどりの里のシロダモのそばでイモカタバミが咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2020年11月 4日

カタバミ


 五本木口から光と風の広場を巡る園路でカタバミが咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2020年4月17日

オッタチカタバミ?


 広場の橋の西側で茎が長いカタバミが咲いていました。  外来種のオッタチカタバミかもしれません。...

記事 / コメント (0)

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved