記事は 46 件です。 10件ずつ表示します。

« ニシキギ科 |メインページ| トウダイグサ科 »

 

2025年3月26日

オオキバナカタバミ


 クサボケの小道にオオキバナカタバミも咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2025年3月 2日

カタバミ


 五本木口の園路脇でカタバミが咲いていました。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

2025年1月23日

ムラサキカタバミ


 広場の橋の石段のすみでムラサキカタバミが咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2025年1月 2日

アカカタバミ


 広場の橋の下でアカカタバミがひとつ咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2024年12月16日

カタバミ


 花壇のそばのヤマザクラの下でカタバミが咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2024年11月22日

カタバミ、イモカタバミ


 みどりの里のシロダモのそばでカタバミとイモカタバミが咲いていました。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

2024年5月26日

ムラサキカタバミ


 五本木口に続く坂道でムラサキカタバミが咲いていました。  ● Googleマップ  五本木口案内所の前と広場の橋の下でも咲いていました。  ● Googleマップ   ● Googleマップ ...

記事 / コメント (0)

2024年5月22日

ムラサキカタバミ


 帰りは中央口から公園を出ることにしました。  坂道の東側でムラサキカタバミが咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2024年5月20日

ムラサキカタバミ


 広場の橋の下でムラサキカタバミが咲いていました。...

記事 / コメント (0)

イモカタバミ


 みどりの里の生け垣の下でイモカタバミが咲いていました。  ● Googleマップ    先日、市営金ヶ作育苗圃に行ったらイモカタバミによく似たベニカタバミが咲いていました。  21世紀の森と広場でも探しているのですが、まだ見つかりません ...

記事 / コメント (0)

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved