記事は 35 件です。 10件ずつ表示します。
« クルミ科 |メインページ| ウリ科 »
2025年2月12日
里の茶屋の南側でハンノキの雄花が咲いていました。 赤い雌花も見えました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2025年1月15日
旧バーベキュー場のハンノキを見てきました。 つぼみがまだ固くてつついても花粉がこぼれませんでした。 野草園のアサザの池の上の枝はもう咲いているようでしたが、 手が届きません。...
記事
/ コメント (0)
2024年11月27日
みどりの里の水路のそばでハンノキの青い実が見えました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2024年5月20日
野草園の手前でクマシデの青い果穂が見えました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2023年12月16日
つどいの広場の園路わきでアカシデの葉がまだ残っていました。...
記事
/ コメント (0)
2023年10月19日
南口の近くのハンノキに青い実がついていました。...
記事
/ コメント (0)
2023年5月14日
野草園の手前でクマシデの果穂がたくさん見えました。 この後は野草園のオカトラノオのようすを見て北口から帰るつもりでしたが、雨が降りそうだったので急いで五本木口に向って、キツネアザミを見て帰って来ました。...
記事
/ コメント (0)
2023年3月19日
みどりの里でイヌシデの花が咲いていました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2023年3月 9日
記事
/ コメント (0)
2023年1月12日
野草園の入口でハンノキの花が咲いていました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)