記事は 18 件です。 10件ずつ表示します。
« グミ科 |メインページ| アサ科 »
2018年9月28日
今年はアキニレの花を見逃してしまいました。 光と風の広場に行ってみたら、実がたくさんついていました。...
記事
/ コメント (0)
2017年12月23日
アキニレの実は木枯らしが吹いてもなかなか枝から離れない、と聞いたことがあります。 今日もまだたくさん実がついていました。...
記事
/ コメント (0)
2017年3月 5日
午後、自然観察舎の前で、今日の講座を担当された自然解説員さんにお会いしました。 ケヤキの芽生えを教えていただきました。 ...
記事
/ コメント (0)
2016年12月15日
光と風の広場のアキニレはほとんど葉が落ちましたが、 今日の強い風でも実はまだ枝を離れません。...
記事
/ コメント (0)
2016年11月17日
今日も暖かい一日でした。 光と風の広場にケヤキの落ち葉がたくさん。...
記事
/ コメント (0)
2016年10月17日
パークセンターの裏でケヤキの葉が色づいていました。...
記事
/ コメント (0)
2016年9月30日
つどいの広場のアキニレが青い実をつけていました。...
記事
/ コメント (0)
2016年9月 6日
光と風の広場のアキニレに小さい花が咲いていました。...
記事
/ コメント (0)