21世紀の森と広場 道草日記
「グミ科」に分類した記事の一覧です
< 戻る
記事は 23 件です。 10件ずつ表示します。
« バラ科
|
メインページ
|
ニレ科 »
2019年10月 8日
オオナワシログミ
野草園で常緑のグミの花が咲いていました。 今年1月から悩んでいるのですが、なかなか名前がわかりません。 ナワシログミかマルバグミかもしれません。...
記事
/
コメント (0)
2019年1月25日
オオナワシログミ
公園で会うといつもいろいろ教えてくれる人から、今日は「この木はなんの木でしょうね?」と聞かれてしまいました。:-) 分からなかったので「調べてみます」と話して写真を撮っていたら、実がひとつついていて常緑のグミのような感じでした。 ナワ...
記事
/
コメント (0)
2017年3月16日
アキグミ
みどりの里でアキグミが芽吹いてきました。 ...
記事
/
コメント (0)
メインページ
先頭
前の10件
Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved