記事は 23 件です。 10件ずつ表示します。

« バラ科 |メインページ| ニレ科 »

 

2021年4月 8日

アキグミ


 里の茶屋の裏手でアキグミが咲いていました。  近寄って眺めたら甘いにおいがしました。...

記事 / コメント (0)

2021年3月29日

トウグミ


 野草園でトウグミの花が咲いていました。  若い葉に白い星状毛がありました。...

記事 / コメント (0)

2021年3月22日

オオナワシログミ


 野草園のオオナワシログミの実が赤くなっていました。   ※先週金曜日ごろからパソコンのブラウザで接続できない状態が続いていました。  私がサーバーの証明書の更新をしなかったことが原因でした。  現在は解消しています。引き続きどうぞよろしく...

記事 / コメント (0)

2021年3月11日

アキグミ


 里の茶屋の後ろでアキグミが芽吹いていました。...

記事 / コメント (0)

2021年3月 4日

トウグミ?


 野草園でグミが芽吹いていました。  「自宅のタワラグミに似ている」と、この木がまだ小さいころに見つけた人が以前言っていました。  トウグミ(ナツグミの変種)にタワラグミの別名があるそうですから、それかもしれません。...

記事 / コメント (0)

2020年12月26日

オオナワシログミ


 野草園のオオナワシログミの実が少しふくらんできたように見えました。...

記事 / コメント (0)

2020年11月24日

オオナワシログミ


 野草園のニシキギの隣りのオオナワシログミに実がついていました。...

記事 / コメント (0)

2020年10月13日

オオナワシログミ(つぼみ)


 野草園のオオナワシログミにつぼみがついていました。...

記事 / コメント (0)

2020年2月 5日

オオナワシログミ


 野草園のオオナワシログミの実が赤く熟していました。  先週見た時はまだ黄色っぽかったので、一気に赤くなったようです。...

記事 / コメント (0)

2019年11月19日

オオナワシログミの実


 ツイッターで名前を教えてもらった野草園のオオナワシログミ。  二度の台風でほとんど花が散ってしまいましたが、よく見たら小さい実がひとつついていました。...

記事 / コメント (0)

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved