記事は 75 件です。 10件ずつ表示します。

« イネ科 |メインページ| アケビ科 »

 

2020年4月 8日

クサノオウ


 今日は北口から公園に入ることにしました。  フェンスの中のクサノオウの花がだいぶ増えていました。...

記事 / コメント (0)

2020年4月 2日

つどいの広場のムラサキケマン


 つどいの広場の奥でムラサキケマンが咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2020年3月30日

クサノオウ咲いた


 北口のアウトドアセンター管理棟の裏の道路から、フェンスの中にクサノオウの花が見えました。...

記事 / コメント (0)

2020年3月27日

ムラサキケマン


 市立博物館の裏からお稲荷さんの角を回った山道の途中でムラサキケマンがひとつ咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2020年3月25日

ジロボウエンゴサク


 中央口の坂道の東側でジロボウエンゴサクが咲いていました。  みどりの里から市立博物館に向かう山道の途中でも咲いていました。...

記事 / コメント (0)

クサノオウ(つぼみ)


 北口の外の道路からフェンスの中にクサノオウのつぼみが見えました。...

記事 / コメント (0)

2020年2月28日

ジロボウエンゴサク咲いた!


 もうすぐ3月、そろそろジロボウエンゴサクのつぼみが見えるかな、  と思って見に行ったら、なんと!  野草園から森の橋をくぐって、少し上ったところの左側で見つけました。...

記事 / コメント (0)

2020年2月15日

ジロボウエンゴサク


 森の橋の下近くにジロボウエンゴサクがたくさん出ていました。  花が楽しみです。...

記事 / コメント (0)

2019年12月20日

ムラサキケマン


 木もれ陽の森の園路わきでムラサキケマンが葉を広げていました。  野草園の木道のそばにもありました。...

記事 / コメント (0)

2019年5月 1日

クサノオウ


 公園の外の道路を北口に向かって歩いていて、フェンスの内側の黄色い花が気になりました。  アウトドアセンター管理棟の裏なのですぐ近くで観察することができませんが、たぶんクサノオウです。  園内の他の場所では見かけません。...

記事 / コメント (0)

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved