記事は 75 件です。 10件ずつ表示します。

« イネ科 |メインページ| アケビ科 »

 

2024年2月15日

ジロボウエンゴサク


 森の橋の下にジロボウエンゴサクが出てきました。...

記事 / コメント (0)

2024年2月13日

ジロボウエンゴサク


 中央口の坂道の東側でジロボウエンゴサクが若い葉を広げていました。  春が楽しみです。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

2023年5月 1日

クサノオウ


 北口に向かう道路のフェンスの中でクサノオウが少し咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2023年4月10日

ムラサキケマン


 野草園の木道のわきでムラサキケマンが咲いていました。  昨年末に木道の反対側で見つけたロゼットは、その後すっかり抜かれてしまいました。  近くに少し残っていてよかったです。...

記事 / コメント (0)

2023年4月 4日

野草園のムラサキケマン


 野草園でムラサキケマンに日が差してきれいでした。...

記事 / コメント (0)

2023年4月 1日

ムラサキケマン


 つどいの広場の奥でムラサキケマンが咲いていました。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

2023年3月30日

ジロボウエンゴサク


 みどりの里の園路のわきでジロボウエンゴサクがたくさん咲いていました。...

記事 / コメント (0)

白いムラサキケマン


 光と風の広場の南の端で白いムラサキケマンが咲いていました。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

2023年3月16日

ジロボウエンゴサク


 中央口の坂道の東側の土手でジロボウエンゴサクが咲いていました。  ● Googleマップ  森の橋の下でも咲いていました。  今年初めて見つけました。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

2023年3月 9日

ジロボウエンゴサク(つぼみ)


 中央口の坂道の東側でジロボウエンゴサクのつぼみを見つけました。 ...

記事 / コメント (0)

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved