記事は 42 件です。 10件ずつ表示します。
« ヤシ科 |メインページ| ミズアオイ科 »
2024年7月 4日
9時半過ぎに博物館口から公園に入りました。 縄文の森からみどりの里に下りる山道でヤブミョウガが見えました。 森の橋の下でも咲いていました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2024年6月 4日
きょうは中央口から公園に入りました。 坂道の東側のツユクサがきれいでした。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2024年5月20日
中央口に続く坂道の東側でツユクサがひとつ咲いていました。 今年初めて見ました。...
記事
/ コメント (0)
2023年11月 5日
みどりの里の橋のそばで白いツユクサがまだ咲いていました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2023年9月24日
野草園のアサザの池の畔でイボクサがひとつ咲いていました。 ここでイボクサを見るのは久しぶりです。 木道わきにはたくさん咲いていました。...
記事
/ コメント (0)
里の茶屋の後ろの草地で白いツユクサが咲いていました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2023年7月25日
野草園のオカトラノオのそばでツユクサが咲いていました。 花壇の後ろでも咲いていました。...
記事
/ コメント (0)
森の橋の下でヤブミョウガが咲いていました。 若い実も見えました。...
記事
/ コメント (0)
2023年5月 1日
バーベキュー場の外をまわる園路のわきでツユクサのような白い花が咲いていました。 ノハカタカラクサ(トキワツユクサ)かと思いましたが、葉の裏が緑色だったので、 ミドリハカタカラクサかもしれません。...
記事
/ コメント (0)
2022年8月29日
記事
/ コメント (0)