記事は 94 件です。 10件ずつ表示します。
« ヒガンバナ科 |メインページ| ヤシ科 »
2018年9月20日
雨の中で花壇の後ろのツルボが次々と咲いていました。...
記事
/ コメント (0)
2018年9月18日
花壇の後ろのツツジの植え込みのそばでツルボが咲いていました。 子どものころよく見かけたのを覚えています。懐かしい花です。 里の茶屋の東側の園路ぞいでも咲いていました。 花壇の後ろよりも丈がずっと高くて膝の上ぐらいまでありました。 ...
記事
/ コメント (0)
2018年7月 9日
一昨日みつけた野草園の入り口のヤブランが咲いていました。 ネムノキの下の草むらにもつぼみが見えました。...
記事
/ コメント (0)
2018年7月 7日
記事
/ コメント (0)
2018年6月19日
つどいの広場でオオバギボウシの花が咲いていました。 綿のような白いものがついている茎もありました。アオバハゴロモがつけたのでしょうか。...
記事
/ コメント (0)
2018年6月 2日
記事
/ コメント (0)
2018年5月20日
野草園のオオバジャノヒゲにつぼみがついていました。...
記事
/ コメント (0)
2018年5月14日
つどいの広場のあずま屋の裏の林床です。 ロープの内側に入れませんが、ナルコユリのようでした。...
記事
/ コメント (0)
2018年5月 3日
記事
/ コメント (0)
2018年4月12日
先日みつけたオオアマナ。今日はきれいに咲いていました。...
記事
/ コメント (0)