記事は 94 件です。 10件ずつ表示します。
« ヒガンバナ科 |メインページ| ヤシ科 »
2019年7月24日
森の橋のそばでコバギボウシが咲いていました。...
記事
/ コメント (0)
2019年7月21日
野草園でヤブランのつぼみが目立ってきました。 今年はいつもより遅いようですが、よく探せばもうどこかで咲いているのかもしれません。...
記事
/ コメント (0)
2019年7月 2日
つどいの広場のハンゲショウのそばでオオバギボウシも咲いていました。...
記事
/ コメント (0)
2019年6月13日
記事
/ コメント (0)
2019年5月30日
野草園のオオバジャノヒゲにつぼみがついていました。...
記事
/ コメント (0)
2019年4月21日
みどりの里の作業小屋の後ろでオオアマナが咲いていました。...
記事
/ コメント (0)
2019年1月25日
広場の橋の下の水飲み場の近くで、キチジョウソウの葉をかき分けてみたら、 まだ赤い実がついていました。...
記事
/ コメント (0)
2018年10月25日
キチジョウソウが園内のあちこちでたくさん咲いてきました。 今年最初に花を見つけた四季の山野辺の登り口では、赤くなった去年の実と今年のつぼみが見えました。...
記事
/ コメント (0)
2018年10月 9日
四季の山野辺の登り口(野草園の向い)でキチジョウソウが咲いていました。...
記事
/ コメント (0)
2018年10月 2日
野草園のヤブランの青い種子がきれいでした。 数が少ないのは台風の強風で飛び散ってしまったのかもしれません。...
記事
/ コメント (0)