記事は 42 件です。 10件ずつ表示します。
« ロウバイ科 |メインページ| ショウブ科 »
2018年4月 3日
開園モニュメントの前のヤマコウバシは去年の葉が落ちて 若葉が開いていました。雌花も見えました。...
記事
/ コメント (0)
2018年2月17日
野草園のタブノキの芽がふくらんでいました。 去年はもっと赤みがかっていたような気がします。...
記事
/ コメント (0)
2018年1月 9日
葉っぱが落ちない落葉樹、ヤマコウバシにまだ葉がついていました。 これ、ずっと前に公園のウェブサイトにも載っていました。:-) パークセンター発【2014年01月17日:葉っぱが落ちない落葉樹・ライ麦畑で】 ...
記事
/ コメント (0)
2017年11月 7日
開園モニュメント前のヤマコウバシにたくさん実がついていました。...
記事
/ コメント (0)
2017年11月 1日
みどりの里のシロダモの実が赤くなっていました。...
記事
/ コメント (0)
2017年5月24日
ヤマコウバシが実をつけていました。 中央口の開園記念モニュメントの近く(旧売店の前)です。...
記事
/ コメント (0)
2017年1月18日
野草園の小さいタブノキに赤い芽が見えました。...
記事
/ コメント (0)
2016年12月29日
モニュメントの前のヤマコウバシにまだ葉がついていました。...
記事
/ コメント (0)
2016年12月19日
光風の像のとなりのクスノキの実が黒くなっていました。 青い実も少し見えました。...
記事
/ コメント (0)
2016年11月15日
みどりの里のシロダモの雌花が咲きました。 赤い実も見えました。...
記事
/ コメント (0)