記事は 35 件です。 10件ずつ表示します。
« ゲルセミウム科 |メインページ| ムラサキ科 »
2024年5月20日
みどりの里の園路わきでテイカカズラが咲いていました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2023年12月16日
野草園へガガイモの実を見に行きました。 タネが少し残っていました。...
記事
/ コメント (0)
2023年12月 9日
野草園でガガイモの実とカラスウリの実が並んでいました。 一昨日、自然解説員さんが調査しているときに見つけたそうです。 画像をよく見たら白い綿毛が写っていました。 こんど向こう側にまわって見てみます。...
記事
/ コメント (2)
2023年9月12日
記事
/ コメント (0)
2023年7月25日
みどりの里のネムノキの近くでガガイモを見つけました。 小さいつぼみが見えました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2023年6月 6日
みどりの里の園路からテイカカズラの花が見えました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2023年3月19日
南口のJR武蔵野線の高架下でツルニチニチソウが咲いていました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2022年5月20日
みどりの里の山側の園路わきでテイカカズラが咲いていました。...
記事
/ コメント (0)
2022年3月23日
南口のJR武蔵野線の高架下でツルニチニチソウのつぼみがひとつ見えました。...
記事
/ コメント (0)
2021年7月20日
記事
/ コメント (0)