記事は 62 件です。 10件ずつ表示します。
« ウリ科 |メインページ| カタバミ科 »
2024年4月13日
記事
/ コメント (0)
2024年3月 4日
みどりの里の園路わきでマユミの新芽が出ていました。 ● Googleマップ 野草園のマユミは葉が開いていました。...
記事
/ コメント (0)
2023年12月 9日
つどいの広場の奥でコマユミの葉が赤くなっていました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2023年4月17日
水とこかげの広場でニシキギの花がたくさん咲いていました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2023年3月 4日
みどりの里の園路わきでマユミが芽吹いていました。 去年の実がまだ残っていました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2023年1月30日
野草園の奥でマユミの芽吹きが始まっていました。...
記事
/ コメント (0)
2022年11月27日
つどいの広場の山側の園路を出たところのコマユミです。 今月初めに見たときは赤い葉はほんの少しでしたが、きょうは「紅葉完成」でした。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
2022年11月 2日
つどいの広場の奥でコマユミの赤くなった葉が見えました。 ● Googleマップ...
記事
/ コメント (0)
野草園で仮種皮に包まれたニシキギの種子をひとつ見つけました。...
記事
/ コメント (0)
2022年4月16日
記事
/ コメント (0)