記事は 49 件です。 10件ずつ表示します。

« キク科 |メインページ| スイカズラ科 »

 

2023年5月14日

ヒレハリソウ


 毎年今ごろ南口のフェンスぎわでヒレハリソウ(コンフリー)の花を見るのが楽しみだったのですが、今年は姿が見えません。  フェンスの中をずっと歩いて行って2株見つけました。  まだ草丈が低くてつぼみは見えませんでした。  ● Googleマッ...

記事 / コメント (0)

ニワトコの実


 みどりの里の園路わきでニワトコの赤い実が見えました。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

2023年5月 9日

ガマズミ


 つどいの広場の山道を歩きました。  あずま屋の裏のベンチのそばでガマズミが咲いていました。  里の茶屋の東側の木はまだつぼみでした。...

記事 / コメント (0)

2022年11月27日

ガマズミの実


 つどいの広場のムラサキシキブのとなりにガマズミがありました。  赤い実にちょうど日が差していました。...

記事 / コメント (0)

2022年11月18日

ガマズミの実


 つどいの広場のあずま屋の近くでガマズミの実がまだ少し残っていました。...

記事 / コメント (0)

2022年11月14日

ガマズミの紅葉


 みどりの里の山側の園路沿いのガマズミです。  ここのガマズミにはほとんど実がありませんが紅葉がきれいでした。  ● Googleマップ    ☆  ● オモトの実(10月30日) と ヌルデの紅葉(11日4日)に今日のようすを追加しました...

記事 / コメント (0)

2022年9月30日

ガマズミの実


 みどりの里の園路わきでガマズミの実が色づいていました。...

記事 / コメント (0)

2022年5月20日

ガマズミ


 みどりの里の園路わきでガマズミの花が咲いていました。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

2022年3月 5日

ニワトコ


 野草園でニワトコのつぼみが見えました。...

記事 / コメント (0)

2021年9月13日

ガマズミの実


 みどりの里の山側の園路わきでガマズミの実が色づいていました。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved