記事は 49 件です。 10件ずつ表示します。

« キク科 |メインページ| スイカズラ科 »

 

2025年3月 2日

ニワトコ


 里の茶屋の近くの園路わきでニワトコの芽が伸びていました。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

2024年11月13日

ガマズミ


 里の茶屋の近くのガマズミの実がきれいでした。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

2024年10月10日

ガマズミ


 つどいの広場の山側でガマズミの実が赤く熟していました。...

記事 / コメント (0)

2024年6月 8日

ヒレハリソウ


 南口から外に出てフェンス越しにヒレハリソウ(コンフリー)を探しました。  JR武蔵野線の高架の19番の橋脚の向かい側でひと株見つけました。  ヒレハリソウは毎年4月下旬から5月上旬に花が咲いていましたので、これから花が見られるか気になりま...

記事 / コメント (0)

2024年5月14日

ガマズミ


 つどいの広場の山側の園路わきでガマズミの花が咲いていました。  里の茶屋の東側とみどりの里の園路のわきでも咲いていました。  ● Googleマップ  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

2024年4月11日

ニワトコ


 みどりの里の園路わきでニワトコの花が咲いていました。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

2024年2月20日

ニワトコ


 花壇のわきのコブシの木のそばでニワトコの新芽が伸びていました。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

2023年12月16日

ガマズミ


 つどいの広場の山側の園路もすっかり明るくなっていました。  ガマズミの実がよく見えました。...

記事 / コメント (0)

2023年10月19日

ガマズミ


 里の茶屋の東側の園路わきでガマズミの実が赤くなっていました。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

2023年10月 6日

ガマズミ


 つどいの広場のあずま屋の後ろでガマズミの実が赤くなっていました。...

記事 / コメント (0)

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved