記事は 211 件です。 10件ずつ表示します。

« ゴマ科 |メインページ| ハエドクソウ科 »

 

2018年4月 9日

セイヨウジュウニヒトエ


 今年もシロヤマブキの手前の草むらでセイヨウジュウニヒトエが出てきました。  踏みつぶされないようにまわりに棒が立ててありました。...

記事 / コメント (0)

2018年4月 7日

ジュウニヒトエ


 市立博物館の後ろでジュウニヒトエが咲いていました。  ● Googleマップ...

記事 / コメント (0)

2018年3月25日

カキドオシ


 みどりの里の原っぱでカキドオシを見つけました。...

記事 / コメント (0)

ムラサキシキブ芽吹いた


 ムラサキシキブが芽吹きました。...

記事 / コメント (0)

2017年12月19日

ムラサキシキブ


 つどいの広場の山側は木々の葉が落ちてすっかり明るくなりました。  ムラサキシキブの実が残っていました。...

記事 / コメント (0)

2017年11月29日

ムラサキシキブ


 五本木口から池に向かう園路わきで、ムラサキシキブの実がまだ残っていました。...

記事 / コメント (0)

2017年11月22日

コムラサキ


 西口の池の前でコムラサキの実がたくさんついていました。...

記事 / コメント (0)

2017年6月 1日

ムラサキシキブ


池の前でムラサキシキブの花が咲き始めました。...

記事 / コメント (0)

2017年5月 8日

トウバナ


 野草園の園路ぞいにトウバナがたくさん咲いていました。...

記事 / コメント (0)

2017年4月25日

ジュウニヒトエ


 木もれ陽の森でジュウニヒトエが咲いていました。...

記事 / コメント (0)

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved