記事は 22 件です。 10件ずつ表示します。
2020年11月 6日
アメリカアサガオ
2020年10月 1日
ハゴロモルコウソウ
久しぶりに中央口から公園を出て、階段を上ったら赤い花が咲いていました。 上の画像はアーチの西側(市立博物館側)です。 ハゴロモルコウソウとかモミジルコウ、モミジバルコウソウと呼ばれているヒルガオ科の園芸品種のようです。 ● Goog...
2020年6月18日
アイノコヒルガオ
みどりの里の園路わきの萩の木にからんでこの花が咲いていました。 葉の形は基部の両側が耳のように張り出していてコヒルガオのようでしたが、 花柄を見たらギザギザの翼がなくつるっとしていてヒルガオのようでした。 ヒルガオとコヒルガオの種間...
2020年5月23日
コヒルガオ
2020年5月14日
コヒルガオ
2019年5月13日
コヒルガオ
2019年5月11日
コヒルガオ
2018年11月 2日
マルバルコウ
公園でいつも会う人たちが、みどりの里の生け垣の下でマルバルコウが咲いていたと教えてくれました。 探しに行ったら、花がひとつしぼんでいましたが、小さいつぼみがついていました。 ● Googleマップ マルバルコウは、公園の造成前や...