記事は 83 件です。 10件ずつ表示します

« 2025年2月 |メインページ

 

カラスノエンドウ


 こめっこクラブの田んぼの土手でカラスノエンドウが咲いていました。
 Googleマップ


 みどりの里の堆肥さくの裏でも咲いていました。
 Googleマップ

2025-03-14 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / マメ科

ハルジオン



 つくしを眺めていたらそばにハルジオンが咲いていました。

2025-03-14 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キク科

つくし



 ハスの池と博物館の田んぼの間につくしがたくさん出ていました。

 Googleマップ

2025-03-14 記事の個別ページ / コメント (0) / その他いろいろ / シダ植物

オランダミミナグサ



 西口近くの縁石の下でオランダミミナグサが咲いていました。

 Googleマップ

2025-03-14 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ナデシコ科

セイヨウタンポポ



 自然観察舎の門の前の草地でセイヨウタンポポが咲いていました。

2025-03-14 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キク科

ヒュウガミズキ



 西口から自然観察舎へ向かう園路わきでヒュウガミズキがちらほら咲いていました。

2025-03-14 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / マンサク科

オオイヌノフグリ



 みどりの里のオオイヌノフグリがきれいでした。

2025-03-14 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / オオバコ科

2025年3月16日

「3月に見たもの」


 去年の3月、一昨年の3月、その前の... というふうに過去の3月の記事の索引を作りました。
 花だけではなくてつぼみや草の芽生え、樹木の芽吹きなども含んでいます。

 今まで3月に見たものを今年も見逃さないように、と自分用に作ってみたのですが、意外にたくさんで出てきました。

 ブラウザの動作を確認中です。何か気付かれたらコメントで教えてください。

2025-03-16 記事の個別ページ / コメント (0) / その他いろいろ

2025年3月20日

てるさんの紙芝居


 紙芝居のてるさん(峯岸照恭さん)から口演のお知らせをいただきました。

・日時 3月30日(日)午後1時と午後2時30分の2回
・場所 縄文の森の「森の工芸館」前の広場

 前回の記事です。上の写真はそのときのようすです。
  てるさんの紙芝居(2022年3月27日)
 
 リンクです
  松戸市立博物館「展示案内」

2025-03-20 記事の個別ページ / コメント (0) / その他いろいろ

2025年3月22日

アンズ



 みどりの里のアンズの花がきれいでした。

 Googleマップ

2025-03-22 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / バラ科

« 2025年2月 |メインページ

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved