記事は 47 件です。 10件ずつ表示します

« 2024年11月 |メインページ| 2025年1月 »

 

2024年12月 1日

クヌギ



 千駄堀池のそばの大きなクヌギの木の黄葉がきれいでした。

 Googleマップ

2024-12-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ブナ科

サンシュユの紅葉



 みどりの里のサンシュユの葉がところどころ赤くなっていました。
 赤い実がまだ残っていました。

 Googleマップ

2024-12-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ミズキ科

コマユミの紅葉


 先日小さいタネを見つけたつどいの広場のコマユミです。
 葉が赤くなっていました。

2024-12-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ニシキギ科

オオハナワラビ



 つどいの広場の奥に今年もオオハナワラビが出ていました。

 Googleマップ

2024-12-01 記事の個別ページ / コメント (0) / その他いろいろ / シダ植物

つどいの広場のイロハモミジ



 きょうのようすです。紅葉が見ごろでした。

 Googleマップ

2024-12-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ムクロジ科

ハマヒサカキの雌花と雄花



 みどりの里の橋の両側でハマヒサカキの雌花と雄花が咲いていました。

 Googleマップ

2024-12-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / サカキ科

ムクロジ



 みどりの里のムクロジのきょうのようすです。

 Googleマップ

2024-12-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ムクロジ科

ゲンノショウコ



 みどりの里の草地でまだ赤いゲンノショウコが少し咲いていました。
 色づいた葉もありました。

 Googleマップ

2024-12-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / フウロソウ科

ヒイラギ



 花壇のそばのヒイラギが満開でした。

 Googleマップ

2024-12-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / モクセイ科

カシワバハグマ



 野草園の南側の山道へカシワバハグマのようすを見に行きました。
 もう花が終わって綿毛が見えました。

 Googleマップ

2024-12-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キク科

« 2024年11月 |メインページ| 2025年1月 »

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved