2024-11-07 (木曜日)

コマユミ


 つどいの広場の奥へコマユミを見に行きました。
 ピンクの果皮が割れて、オレンジ色の仮種皮に包まれた種子が見えました。

 葉はまだ青々としていました。

 
追記です.(2024-11-9)
 このオレンジ色の丸いのが果実だと思っていたのですが、果実の皮が割れて現われた種子でした。
 富山県立大学准教授の鈴木浩司さんのX(旧ツイッター)の投稿で知りました。

posted by s.fujino 2024年11月 7日 20:09 / 樹木・樹に咲く花 / ニシキギ科
学名: Euonymus alatus var. alatus f. striatus
索引タグ:
関連記事です
 

コメント


コメントをどうぞ




 ※次回のコメント投稿の時に、お名前・メールアドレス・URLを自動的に表示させるために、
  今回入力したデータをあなたのブラウザのクッキーに保存しますか? 




 【投稿】をクリックしたら、画面が変わるまでそのまま20秒ほどお待ちください。

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved.