記事は 78 件です。 10件ずつ表示します
« 2024年10月 |メインページ| 2024年12月 »
ホトケノザ
2024-11-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / シソ科
オトギリソウ
野草園でオトギリソウを探しました。
まだ葉が青々としているものと実だけ残っているものがありました。
2024-11-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / オトギリソウ科
ヤツデ
2024-11-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ウコギ科
ヌルデ
野草園のヌルデの紅葉がきれいでした。
● Googleマップ
● 追記です.(2024-11-27)
きょうのようすです。
2024-11-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ウルシ科
イボタノキの実
2024-11-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / モクセイ科
キチジョウソウ
野草園の向かいの山道の登り口でキチジョウソウが咲いていました。
2024-11-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キジカクシ科
ヒメムカシヨモギ
千駄堀池の東側のほとりでヒメムカシヨモギの冠毛が見えました。
2024-11-16 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科
イロハモミジ
五本木口案内所近くのイロハミジが鮮やかでした。
● Googleマップ
光と風の広場のあずま屋のそばのイロハモミジです。
少し色づいていましたが、くすんだような感じでした。
● Googleマップ
2024-11-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ムクロジ科
サザンカ咲かない
光と風の広場園路わきのサザンカの様子です。
例年今ごろはもう綺麗に咲いていたのですが、きょうはまだつぼみでした。
● Googleマップ
みどりの里のシロダモもまだ咲いていません。
まるで猛暑の余熱がまだ木々に残っているかのようです。
● 追記です.(2024-11-22)
きょうのようすです。まだ咲いていませんでした。
2024-11-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツバキ科
2024年11月22日
コウヤボウキ
池の前から五本木口に向かう園路わきでコウヤボウキが咲いていました。
今年は花を見逃してしまったかと思っていましたので、まだ咲いていてよかったです。
2024-11-22 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / キク科