記事は 137 件です。 10件ずつ表示します

« 2024年3月 |メインページ| 2024年5月 »

 

カサスゲ


 野草園のアサザの池でカサスゲが咲いていました。
 きのうX(旧ツイッター)で名前を教えていただいて、もう一度見に行きました。


 野草園の入口の制御盤の下にも生えていました。
 Googleマップ

2024-04-13 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / カヤツリグサ科

ユウゲショウ(つぼみ)


 広場の橋の下でユウゲショウのつぼみが見えました。

2024-04-13 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / アカバナ科

アカカタバミ、カタバミ



 広場の橋の下でアカカタバミとカタバミが並んで咲いていました。

2024-04-13 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / カタバミ科

オオヤマザクラ




 野草園の中央の池のわきでこの桜が散り始めていました。
 名前を知らないまま毎年眺めていましたが、オオヤマザクラかもしれません。

 Googleマップ

2024-04-13 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花

2024年4月16日

ゲンゲ


 みどりの里の草地でゲンゲ(レンゲソウ)が咲いていました。

 Googleマップ

2024-04-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / マメ科

シロバナサギゴケ



 里の茶屋の裏のアキグミの近くでシロバナサギゴケが咲いていました。

 
追記です.(2024-4-19)
 里の茶屋の前の草地でサギゴケとシロバナサギゴケが並んで咲いていました。

2024-04-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ハエドクソウ科

アキグミ



 里の茶屋の裏でアキグミが咲いていました。

 Googleマップ

2024-04-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / グミ科

コメツブツメクサ


 みどりの里のウメの木の近くでコメツブツメクサが咲いていました。

 Googleマップ 

2024-04-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / 黄色い春の花 / マメ科

ベニバナツメクサ


 みどりの里の草地でベニバナツメクサのつぼみが少し赤くなっていました。
 この週末には花が目立ってきそうです。

 Googleマップ

2024-04-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / マメ科

フデリンドウ



 野草園のアセビの下でフデリンドウがひと株咲いていました。

 Googleマップ

2024-04-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / リンドウ科

« 2024年3月 |メインページ| 2024年5月 »

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved