記事は 43 件です。 10件ずつ表示します
« 2024年2月 |メインページ| 2024年4月 »
ユキヤナギ
2024-03-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / バラ科
ヒメリュウキンカ
つどいの広場の上総掘りの井戸の前はもう咲いていました。
● Googleマップ
● 追記です.(2024-3-30)
野草園のアサザの池の岸のきょうのようすです。
2024-03-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キンポウゲ科
スイバ
2024-03-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / タデ科
野草園のアセビ
野草園の東側で赤いアセビが咲いていました。
アケボノアセビという品種らしいです。
2024-03-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科
ヤブニンジン
2024-03-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / セリ科
タチツボスミレ
野草園の奥でタチツボスミレがひとつ咲いていました。
今年初めて見ました。
2024-03-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / スミレ科
アカカタバミ
2024-03-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / 黄色い春の花 / カタバミ科
コブシ咲いた
きょうは五本木口から公園に入りました。
広場の橋のそばでコブシが咲いていました。
● 追記です.(2024-3-30)
昨日の強風で散ってしまうかと気がかりでしたが、今日もきれいに咲いていました。
2024-03-16 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / モクレン科
2024年3月30日
アマナ
つどいの広場の山道のベンチの前でアマナが咲いていました。
今年はベンチの後ろでも咲いていました。
2024-03-30 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ユリ科
ミツバツチグリ
つどいの広場の園路わきでミツバツチグリが咲いていました。
いつも公園で会う人が教えてくれました。
2024-03-30 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / 黄色い春の花 / バラ科