記事は 31 件です。 10件ずつ表示します

« 2024年1月 |メインページ| 2024年3月 »

 

2024年2月13日

ジロボウエンゴサク


 中央口の坂道の東側でジロボウエンゴサクが若い葉を広げていました。
 春が楽しみです。

 Googleマップ

2024-02-13 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ケシ科

クリスマスローズ


 中央口の坂道の西側でクリスマスローズが咲いていました。

 
追記です.(2024-3-4)
 きょうのようすです。

2024-02-13 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キンポウゲ科

ウグイスカグラ(つぼみ)


 つどいの広場の山側でウグイスカグラのつぼみが見えました。

2024-02-13 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / スイカズラ科

シュンラン(つぼみ)


 つどいの広場の山側でシュンランのつぼみが見えました。

 
追記です.(2024-3-16)
 きょうのようすです。もうすぐ咲きそうでした。

2024-02-13 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ラン科

サンシュユ(つぼみ)


 みどりの里でサンシュユのつぼみが少しふくらんでいました。
 午後2時ごろ、この近くの作業小屋の温度計は18℃でした。

 Googleマップ

2024-02-13 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ミズキ科

残雪


 光と風の広場の芝生に2月5日の雪が消え残っていました。

2024-02-13 記事の個別ページ / コメント (0) / 風景

小麦



 みどりの里の畑で小麦の葉が伸びていました。

2024-02-13 記事の個別ページ / コメント (0) / 畑の作物 / イネ科

アセビ


 光と風の広場のあずま屋の前でアセビが咲いていました。

 Googleマップ

2024-02-13 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

ケキツネノボタン



 光と風の広場の奥でケキツネノボタンが咲いていました。

 Googleマップ

2024-02-13 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キンポウゲ科

フラサバソウ


 みどりの里の作業小屋のわきでフラサバソウが咲いていました。
 フラサバソウは好きな花です。この小さな花を毎年早春に探すのが楽しみです。
 Googleマップ


 堆肥柵の下にも生えていましたが、花はまだ見えませんでした。
 Googleマップ

2024-02-13 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / オオバコ科

« 2024年1月 |メインページ| 2024年3月 »

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved