記事は 35 件です。 10件ずつ表示します
« 2023年6月 |メインページ| 2023年9月 »
2023年7月15日
ハナハマセンブリ
水とこかげの広場の川原へテリハノイバラを見に行ったらもう花はおしまいでした。
テリハノイバラのそばでハナハマセンブリが咲いていました。
暑さに気後れしてしまって、久しぶりの公園でした。
いろいろな植物の旬の姿を見逃してしまったのが残念です。
きょう午後3時ごろのみどりの里の気温は33度でしたが、風があったので楽でした。
公園が夏時間になれば、夕方ゆっくり出かけるのもいいかなと思っています。
今日の画像は位置情報が自動的に組み込めませんでしたので、あとでいくつか手動でgoogleマップへのリンクをつけます。
2023-07-15 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / リンドウ科
ヤマユリ
2023-07-15 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ユリ科
エゴノキの実
みどりの里からつどいの広場へ向かう園路の橋のそばでエゴノキの実が大きくなっていました。
2023-07-15 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / エゴノキ科
サンシュユの実
2023-07-15 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ミズキ科
クズ
2023-07-15 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / マメ科
ヤブカンゾウ
2023-07-15 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ススキノキ科
ミソハギ
2023-07-15 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ミソハギ科
ワルナスビ
2023-07-15 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ナス科
ザクロソウ
2023-07-15 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ザクロソウ科
オモダカ
2023-07-15 記事の個別ページ / コメント (0) / 水の中の植物 / オモダカ科