記事は 79 件です。 10件ずつ表示します
« 2023年2月 |メインページ| 2023年4月 »
ネコヤナギ
野草園の手前のポンプ制御盤の後ろでネコヤナギが咲いていました。
2023-03-09 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ヤナギ科
ハンノキの芽吹き
2023-03-09 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / カバノキ科
アオキ
2023-03-09 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / アオキ科
コブシ
2023-03-09 記事の個別ページ / コメント (0) / モクレン科
ジロボウエンゴサク(つぼみ)
中央口の坂道の東側でジロボウエンゴサクのつぼみを見つけました。
2023-03-09 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ケシ科
ハルジオン
こめっこクラブの田んぼの土手でハルジオンが咲いていました。
今年初めて見つけました。
● 追記です.(2023-3-16)
里の茶屋の裏の草地でハルジオンが咲いていました。
これが今年園内で見つけた2つめです。
いずれ、あちこちで普通に見られますが、咲き初めを見つけるのが楽しみです。
2023-03-09 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キク科
カラスノエンドウ
みどりの里の堆肥柵の下でカラスノエンドウが咲いていました。
今年初めて見つけました。
2023-03-09 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / マメ科
2023年3月12日
桜
千駄堀池の前の桜(ソメイヨシノ)のつぼみがふくらんでいました。
2023-03-12 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / バラ科
シロツメクサ
2023-03-12 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / マメ科
レンギョウ
パークセンター前の畑の奥でレンギョウ(シナレンギョウ)が咲いていました。
2023-03-12 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / 黄色い春の花 / モクセイ科