2023-02-23 (木曜日)
タチツボスミレ咲いた
野草園でタチツボスミレがひとつ咲いていました。今年初めて見ました。
つぼみを見つけたのが今月18日でした。
その後、21日には咲いていたそうです。
野草園のアサザの池でアカガエルの卵のかたまりを見ていたら、ちょうど
「アカガエルの卵を探そう」の自然観察入門講座を担当されていた自然解説員さんが声をかけてくださって、少しお話できました。
学名: Viola grypoceras var. grypoceras
関連記事です
コメント
コメントをどうぞ
【投稿】をクリックしたら、画面が変わるまでそのまま20秒ほどお待ちください。