記事は 25 件です。 10件ずつ表示します

« 2022年12月 |メインページ| 2023年2月 »

 

マユミ


 野草園の奥でマユミの芽吹きが始まっていました。

2023-01-30 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ニシキギ科

ヒイラギナンテン(つぼみ)


 野草園でヒイラギナンテンのつぼみが少しふくらんでいました。

 Googleマップ

2023-01-30 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / メギ科

ツワブキ


 つどいの広場の奥でツワブキの綿毛が冬の日差しを浴びていました。

2023-01-30 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

コウヤボウキ



 四季の山野辺のてっぺんでコウヤボウキの綿毛がきれいでした。
 公園でいつも会う人に教えていただいて今日見に行ってみました。

 西側の登り口から息を切らしながら登りました。
 東側のほうが勾配がゆるやかで楽なのですが、そうすると西側に下りるときに
 急な階段が怖いのです。

 ならば、東側から登ってまた下りればいいのですが、それはやっぱり悔しい :-)

2023-01-30 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / キク科

「つらら注意」



 南口の武蔵野線の高架下に「つらら注意」の貼り紙がありました。

2023-01-30 記事の個別ページ / コメント (0) / その他いろいろ

« 2022年12月 |メインページ| 2023年2月 »

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved