記事は 92 件です。 10件ずつ表示します

« 2022年10月 |メインページ| 2022年12月 »

 

ノササゲのタネ



 野草園の前でノササゲのさやから黒いタネが見えました。

 Googleマップ

2022-11-21 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / マメ科

野草園のイロハモミジ



 野草園のイロハモミジの紅葉が見ごろでした。

2022-11-21 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ムクロジ科

ケヤキの紅葉


 五本木口の近くのケヤキの紅葉がきれいでした。


 きょうは北口から公園に入りました。
 バーベキュー場の前から見下ろしたようすです。

2022-11-21 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ニレ科

2022年11月24日

ヤマコウバシの黄葉



 きょうは中央口から公園を出ました。
 旧売店の横のヤマコウバシの葉がきれいでした。
 黒く熟した実と冬芽が見えました。

2022-11-24 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / クスノキ科

光と風の広場のイロハモミジ



 光と風の広場のあずま屋のイロハモミジの紅葉が見ごろでした。

2022-11-24 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ムクロジ科

センダンの実



 つどいの広場の奥でセンダンの実が見えました。
 Googleマップ



 五本木口に続く道路のわきにセンダンの幼木がありました。

2022-11-24 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / センダン科

フジの豆


 藤棚にフジの豆がまだ少し残っていました。

2022-11-24 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / マメ科

キツネノマゴ


 みどりの里でキツネノマゴの葉が赤くなっていました。


 野草園でまだ花が咲いていました。

2022-11-24 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キツネノマゴ科

ウシハコベ



 里の茶屋の近くの堆肥柵でウシハコベがたくさん咲いていました。

2022-11-24 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ナデシコ科

ハナイバナ



 花壇の間の通路でハナイバナが少し咲いていました。

2022-11-24 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ムラサキ科

« 2022年10月 |メインページ| 2022年12月 »

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved