記事は 92 件です。 10件ずつ表示します

« 2022年10月 |メインページ| 2022年12月 »

 

ビワの花


 みどりの里の梅の木のそばでビワの花が咲いていました。

2022-11-08 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / バラ科

シロダモ


 みどりの里の西側でシロダモの雌花が咲いていました。

 Googleマップ

2022-11-08 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / クスノキ科

ナツツバキの紅葉



 つどいの広場のナツツバキの葉が赤くなっていました。

2022-11-08 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツバキ科

ミソハギの紅葉


 みどりの里の田んぼのわきでミソハギの葉が色づいていました。

2022-11-08 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ミソハギ科

ツタもみじ



 野草園の千駄堀池の木道のわきでツタの葉が赤くなっていました。

2022-11-08 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ブドウ科

五本木口のイロハモミジ



 五本木口案内所近くのイロハモミジの紅葉が見ごろでした。

2022-11-08 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ムクロジ科

サルスベリの紅葉



 広場の橋のそばのサルスベリの紅葉がきれいでした。

2022-11-08 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ミソハギ科

ヤマボウシの紅葉


 光と風の広場の北側でヤマボウシの紅葉が始まっていました。

 Googleマップ

2022-11-08 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ミズキ科

イモカタバミ



 みどりの里のイヌマキの生け垣の下でイモカタバミが咲いていました。

2022-11-08 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / カタバミ科

アキニレの実


 つどいの広場の南側のアキニレに実がついていました。

 Googleマップ

2022-11-08 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ニレ科

« 2022年10月 |メインページ| 2022年12月 »

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved