記事は 92 件です。 10件ずつ表示します
« 2022年10月 |メインページ| 2022年12月 »
2022年11月 2日
イロハモミジの紅葉
● 追記です.(2022-12-10)
夕方、つどいの広場の山道を歩きました。
斜面のイロハモミジにちょうど日がさして綺麗でした。
2022-11-02 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ムクロジ科
アキノノゲシ
2022-11-02 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科
セイバンモロコシ
2022-11-02 記事の個別ページ / コメント (0) / 公園の周辺の植物 / イネ科
トチノキの黄葉
2022-11-02 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ムクロジ科
イヌタデ
みどりの里の畑のわきに赤まんま(イヌタデ)がたくさん生えていました。
2022-11-02 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / タデ科
ヤツデ(つぼみ)
2022-11-02 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ウコギ科
ツワブキ
2022-11-02 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科
ニシキギの実
野草園で仮種皮に包まれたニシキギの種子をひとつ見つけました。
● 追記です.(2023-11-17)
昨日(11月16日)のようすです。
今年、野草園のニシキギは樹名板を残してほとんど強剪定されました。
2022-11-02 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ニシキギ科
コマユミの紅葉
2022-11-02 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ニシキギ科
ゴンズイの実
● 追記です.(2022-11-12)
間違えました。マユミではなくてゴンズイでした。訂正します。
昨日、いつもこのブログを見てくださっている方に西口でお会いして教えていただきました。
どうもありがとうございました。
2022-11-02 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ミツバウツギ科