記事は 18 件です。 10件ずつ表示します
« 2022年5月 |メインページ| 2022年7月 »
2022年6月 1日
テリハノイバラ(つぼみ)
2022-06-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / バラ科
コモチマンネングサ
南口のドウダンツヅジの下でコモチマンネングサが咲いていました。
2022-06-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ベンケイソウ科
ソバ
みどりの里の畑でソバの花が咲いていました。
ソバの中にコスモスがひとつ咲いていました。
2022-06-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 畑の作物 / タデ科
アイノコヒルガオ
みどりの里の草地にヒルガオの仲間が咲いていました。
花の下の花柄にひれが無くてヒルガオ、葉の形は耳が張り出していてコヒルガオのようでした。
ヒルガオとコヒルガオとの雑種のアイノコヒルガオかもしれません。
2022-06-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ヒルガオ科
チゴザサ
2022-06-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科
アサザ
野草園の奥の池でアサザが咲いていました。
ここにもアサザがあったのは気がつきませんでした。
2022-06-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 水の中の植物 / ミツガシワ科
アジサイ
2022-06-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / アジサイ科
2022年6月 7日
オカトラノオ、もうすぐ
2022-06-07 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / サクラソウ科
オオバジャノヒゲ
野草園の山側の園路の入口でオオバジャノヒゲが咲いていました。
そばに名札が立っていました。
2022-06-07 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キジカクシ科
スイレン
花壇の後ろの池でスイレンが咲いていました。
葉がかなり大きくなっていました。
2022-06-07 記事の個別ページ / コメント (0) / 水の中の植物 / スイレン科