記事は 58 件です。 10件ずつ表示します
« 2021年10月 |メインページ| 2021年12月 »
つどいの広場の紅葉
2021-11-25 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / 風景 / ムクロジ科
縄文の森の紅葉
きょうは博物館口から公園に入りました。
縄文の森のイロハモミジがきれいでした。
2021-11-25 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ムクロジ科
中央口のクヌギとコナラ
2021-11-25 記事の個別ページ / コメント (0) / 公園の周辺の植物
2021年11月29日
ムラサキシキブ
千駄堀池のそばのムラサキシキブの葉がすっかり落ちて実がよくみえました。
2021-11-29 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科
キンミズヒキ
里の茶屋の裏でキンミズヒキの葉が色づいていました。
実がたくさんついていました。
2021-11-29 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / バラ科
アオキ
2021-11-29 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / アオキ科
ツタ
野草園の千駄堀池の木道のそばでハンノキにからんだツタの紅葉が濃くなっていました。
2021-11-29 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ブドウ科
オオナワシログミ
野草園のオオナワシログミの実が赤くなっていました。
ここ数年は年末もまだ青いままでした。
2021-11-29 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / グミ科