2021-09-25 (土曜日)
アメリカネナシカズラ
里の茶屋の裏のアキグミのあたりでネナシカズラを探しました。
近くでよく眺めたのは初めてでした。情報をいただいてよかったです。
ネットの図鑑.jpや画像を検索したら「アメリカネナシカズラ」というのもあって
同定が悩ましかったです。
花のつきかた、反り返った花びらや雄しべのようすを見るとアメリカ....かなという気がしています。
posted by s.fujino 2021年9月25日 23:09
/ ひざから眼の高さぐらいの草
/ ヒルガオ科
学名: Cuscuta campestris
コメント
コメントをどうぞ
【投稿】をクリックしたら、画面が変わるまでそのまま20秒ほどお待ちください。