2021-09-21 (火曜日)
センニンソウ
市立博物館の駐輪場の道沿いの法面にセンニンソウが咲いていました。
このブログを見てくださっている方から教えていただいて見に行きましたが、
聞いていなかったら前を通っても見逃してしまいそうです。
どうもありがとうございました!
学名: Clematis terniflora
関連記事です
コメント
投稿者 itojikandeasobo : 2021年9月21日 23:13
itojikandeasoboさん、
コメントどうもありがとうございます!
図鑑を見たらセンニンソウの実はおもしろい形でしたので
少し間をあけてもう一度見に行ってみたいと思っています。
(もし忘れなかったら :-)
投稿者 s.fujino : 2021年9月23日 06:24
こんにちは(^。^)
センニンソウに会いに行ってみました!
会えました(^∇^)
いつも貴重な情報と美しいお写真を
拝見しております。
ありがとうございます。
投稿者 朝倉ひさの : 2021年9月23日 18:00
朝倉さま、コメントどうもありがとうございます!
私も教えていただいて見に行って、初めてここに載せましたので
見に行ってくださってよかったです!
花がみずみずしくて若いつぼみもたくさんついていましたので、
まだまだ楽しめそうですね ♪
これからもどうぞよろしくお願いします。
投稿者 s.fujino : 2021年9月23日 18:39
コメントをどうぞ
【投稿】をクリックしたら、画面が変わるまでそのまま20秒ほどお待ちください。
《センニンソウ》fujinoさんのブログに載せてもらい
みなさんに見てもらって、よろこんでいると思います。