記事は 52 件です。 10件ずつ表示します

« 2021年8月 |メインページ| 2021年10月 »

 

オトギリソウ


 野草園のオトギリソウがしぼむ前に間に合いました。
 午後2時20分ごろでした。

2021-09-27 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / オトギリソウ科

ザクロソウ



 花壇の間の通路にザクロソウが生えていました。

2021-09-27 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ザクロソウ科

ヒロハホウキギク



 千駄堀池の岸でヒロハホウキギクが咲いていました。

2021-09-27 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

シャクチリソバ



 野草園の南側でシャクチリソバが咲き始めました。

 Googleマップ

2021-09-27 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / タデ科

ネコハギ



 アサザの池のコブナグサの近くでネコハギが咲いていました。

2021-09-27 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / マメ科

コブナグサ



 野草園のアサザの池の岸でコブナグサが咲いていました。

 Googleマップ

2021-09-27 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科

2021年9月29日

クワクサ



 野草園の飛び石の近くでクワクサが咲いていました。

2021-09-29 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / クワ科

ヒメジソ



 野草園でヒメジソが咲いていました。

2021-09-29 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / シソ科

ヌカキビ


 野草園の園路わきでヌカキビの穂が伸びていました。

2021-09-29 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科

セイタカアワダチソウ


 千駄堀池の岸でセイタカアワダチソウのつぼみが黄色く見えてきました。

2021-09-29 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

« 2021年8月 |メインページ| 2021年10月 »

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved